「共に進もう!」
と声を上げた勇敢な王は、どうして敵国の兵士さえ見捨てることをしなかったのか?
そして、今世の七海さんは、どうして「一人での苦しさがある」と思っているのか?
前回の続きです。
⇩⇩⇩
草原にいます。
私は長い黒い髪をして、10代半ばの女性のようです。
みんなで川で洗濯をしています。
私には20才の兄(現世の兄)がいます。
兄のことは大好きです!
とても正義感が強くて、かっこいいんです!!
(次の場面)
。。。。。。。
(涙)兄が…兄が、私を守ってくれています…
(涙)…怖い大人たちから…
両親が殺されました。。。
私はまだ10才でした。
怖い。。。怖いです。
(涙)……必死です……
兄が、、、兄が、、、
私を守ってくれました。
大人たち(2人)を、兄が殺しました(涙)。
その後、その2人を木の下まで運び…埋めました…。
(次の場面)
。。。。
戦いがあり、兄は戦死しました。
寂しい…寂しい…
兄は亡くなりました…
その後私は、村に残った子供たち8人を守りました。
怖かったけど、頑張りました。
平和になるようにと、頑張りました(涙)。
子供たちを守るために、私は結婚はしませんでした。
でも、好きな人はいました。
お兄ちゃんみたいな人で、優しくて、強い人です。
一緒に暮らしていました。
優しくて…本当に安心しました。
(最期の場面)
家のベッドにいます。
彼がそばにいてくれて、とても安心です。
私の魂が抜けると、宇宙空間へと行きました。
きれいな星が見えます。
寂しい思いがありますが、楽しい人生でもありました。
お兄ちゃんの魂と再会しました。
笑ってくれています。嬉しい!
お兄ちゃんありがとう!!
お兄ちゃんはカッコいいです。
「よく頑張ったね」と褒めてくれています。
嬉しい。。。本当に頑張った人生でした。
(そして前世の彼女は最後に、こう言いました)
お兄ちゃんと、一緒におにぎり🍙が食べたい(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この前世を思い出した七海さんは、その頃の思いが蘇ったのか、
声を詰まらせながらも、強くてカッコいいお兄ちゃんとの話を、たくさんしてくれました。
実際の七海さん(男性)もそのお兄ちゃんのように、優しく正義感もあり、とてもカッコいい人です。
自分を成長させようと、たくさんのことを学び、何にでもチャレンジをしている。
それだけでなく、健康でいられるようにと、自分だけでなく人のサポートもしています。
「みんなが幸せになるように、知恵を分かち合いたい」と。
その思いからなのか?
自己投資が続いていることが、私は少し気になっていました。
そしてなぜか、
最後の「おにぎりが食べたい」という言葉が、とても気になっていました。
「なんでおにぎりなのかなぁ?」と、セッション帰りの車中で、私はぼんやりと考えていました。
あ!なるほど!!
すごいメッセージだったんだ!
私は、溢れてくる思い、メッセージをすぐに録音しました。
続きはまた次回★
お読みいただきありがとうございました★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セッションのお申込みはこちらから♡
⇩⇩⇩